なんとも微笑ましい心配事だねぇww
たしかに小さい頃はおへそのゴマをとっちゃいけないとか、いろいろ言われてたような気がするけど(^^;;
どこかでそんなようなことを聞いたんだろね、きっと(笑)
しまないで本当に良かった(笑)
子供ってこうやって
一日一日大きくなっていくのでしょうね。
何とも萌え萌えに可愛い~。
理由はともかく、死んじゃうってことも理解してるんだ~!
ウチの子わかってるかな??
へその穴にベビーローション・・・
今度娘のへその穴にも入れてみようかな?(笑)
おへそのゴマ!(笑)
確かに子供の頃は気にしてたかも
(^_^;)
雷がゴロゴロ鳴ったらおへそを隠す、とか(笑)そういうのもかなり真に受けて気にしてたかも。・・純粋だったあの頃・・(笑)
ほんと、しまないで良かった。
ベビーローションがちょっと入ったくらいで死んでたら、この先が思いやられます。
ベビーパウダーとか、日焼けどめとか、今後の人生で色々入るかもしれないし(笑)
「死」というものを一応はわかってるんでしょうかね~?
とにかく酷く怯えていたので(笑)なんとなく死をわかっていて、恐怖感を持っているのでしょうね。
本人は至って真面目で、すごく不安げな様子なんですけど、リリが真剣になればなるほどこっちは可笑しくて・・
(^_^;)
おなかにたっぷり塗ってたら、自然に入ってっちゃうのは当たり前なんだけどなぁ(笑)
こんばんは。
リリちゃんはびっくりしたんでしょうけれど
「しまない?」って聞いてる絵がかわいくてかわいくて^^
子どもの考え方や感じ方って
不思議で面白いなと思いました。
こんにちはヽ(*´∀`)ノ
コメント有難うございます♪
最初「しまない?」が何のことだかすぐにはピンと来なくて(笑)
沁みない?とか、そういうことかな?と思ったら、まさかの・・死の恐怖に怯えていたという・・
(^_^;)
ほんと子供は独特で面白いです
(;´д`)
パイカルです!
ブログ読ませてもらいました!
微笑ましいというか、読んでいて和やかな気分になりました笑
子供というのは本当に純粋でかわいいですね笑
初めまして。
ご訪問&コメント有難うございます♪
シゲ子でございますヽ(*´∀`)ノ
子供ならではの純粋さや面白さを忘れないために・・というとちょっと大袈裟ですが(笑)週に2回ののんびりペースで子育て絵日記として書き残しております。
気が向いたらまた覗きにいらして下さいね。お待ちしてます♪
なんとなくりりちゃんの気持ち、わかりますね、私。
小さい頃に自分のおへそに興味を持って、
おへそにゴマがあるのに気が付いて
それを取ったとき、何か自分のお腹の中を
いじったような気持になりましたから、
ローションを塗ったら、お腹が息が出来なくなると
思ったのではないでしょうか~
1週間の言葉も、土が呉になるなんてありえますね。
日は勢いでしょう(笑)覚えてないのかも。
お子様のいる方にとって3月は何かと忙しいでしょう
無理をなさらず、自愛してお過ごしください。
またお邪魔します、シゲ子さん。
確かに、シゲ子も子供の頃おへそが気になった時期がありました。おへそが気になったというよりは・・へそのゴマが気になった?というべきか・・
(^_^;)
いじりたいけど、いじりすぎるとなんとなくお腹が痛くなって、何だかいけないことをしているような気になって・・。
・・誰もが一度は通る道なのか?(笑)妙におへそが気になるお年頃・・
(;´д`)
春休みは一日中子供が家に居るので(当たり前ですが)何かとバタバタ忙しくしております。さっき朝食を片付け終わったと思ったらもうお昼の用意、そしてすぐにオヤツ、みたいな(笑)
手作りお菓子で頑張っています♪
コメント有難うございました。いつも読み逃げ(見逃げ?)で申し訳ありませんがシゲ子もまたお邪魔させて頂きます。